2021年10月25日(月) 太陽・蠍座、月・蟹座の時期
【星の運行】
月は蟹座(10/26 6:00 〜 10/28 18:08)の時期です。
太陽は蠍座(10/23 10:23 〜 11/25 0:34)の時期です。
10月27日午前10時06分、柔軟宮20度で金星と海王星はスクエアを形成します。
10月29日午前5時05分、獅子座5度36分で下弦の月を迎えます。
10月30日午後6時54分、不動宮7度で太陽と土星はスクエアを形成します。
10月30日午後11時20分、蠍座の火星へ(〜12/13)
11月1日午後1時17分、22度で天秤座の水星と水瓶座の木星はトラインを形成します。
天王星ウラコ: 目に見える星のラジオのお時間です。ジュピとウラコでお届けします。
木星ジュピ: 今回もリスナーからお便りが届いております。『ウラコさん、ジュピさん、こんにちは。10月26日から月は双子座から蟹座へ移動しますね。太陽蠍座、月蟹座生まれの人のホロスコープ分析をお願いします。』
ウラコ: 手塚治虫さんは、どうでしょうか。
ジュピ: いいと思います。
ウラコ: それではホロスコープの特徴から、半球強調は南側、太陽蠍座、月蟹座(11室の中)、ASC乙女座、メジャーアスペクトは、太陽(12)と木星(r4)のオポジションに火星(9)がソフトアスペクト、月*(11)と冥王星(4)のアイランドコンジャンクション、金星(3,10)と土星(5)のアイランドコンジャンクション、火星(9)と天王星(6)のスクエア、火星(9)と木星(r4)のセクスタイル、木星(r4)と海王星(7)のトライン、ノーアスペクト(メジャーアスペクトなし)の惑星は、水星(1,2,r10)!、それからマイナーアスペクトの場合、月*(11)と海王星(6)のセミスクエア、主なミッドポイントの場合、AP=金星/冥王星、太陽/月(柔12度)=金星
ジュピ: 手塚治虫さんは「鉄腕アトム」の作品などで有名ですが、大まかに要約します。
1937年(9歳になる年)、小学3年で最初の漫画「ピンピン生チャン」を完成させる。友人の影響で、昆虫・科学・天文学が趣味
1941年(13歳になる年)、中学に入学(1941年12月から日本も第二次世界大戦に参戦、〜1945年8月15日・日本の終戦)
1946年1月1日(20歳になる年)、漫画家デビュー(大阪の子供向けの『少国民新聞』に4コマ漫画『マアチャンの日記帳』連載(- 3月31日)
1947年1月(21歳になる年)、長編漫画『新寶島』出版(当時としては異例のベストセラーとなった)
1952年3月(24歳になる年)、医師国家試験に合格
1952年に宝塚から東京に移住
1959年(31歳になる年)、結婚。(子供3人)
1988年3月(60歳になる年)、胃の不調を訴え検査を受けた結果、進行性のスキルス胃癌と判明し、胃の4分の3を切除。
1989年2月9日(61歳になる年)、半蔵門病院の病室で死去。
ウラコ: どの時代に生まれ育つかで、やはり変わりますよね。大学で医療の勉学に励みながら、漫画家として忙しい日々。
ジュピ: 手塚治虫さんの場合、小学生の頃(水星の年齢域)から、漫画を描くこと好きでしたが、医師を目指す思春期(金星の年齢域)でした。第二次世界大戦の影響により、医師を目指したのではないでしょうか。
ウラコ: 医師の勉強など、そういった経験も後の作品に影響を与えて決して無駄にはならないのではないかと思われます。
ジュピ: 大まかにお医者さん的な占星術象徴は、どうでしょうか?
ウラコ: アセンダントに海王星がコンジャクトし、木星がトライン。火星と天王星のスクエア。外科医っぽい占星術象徴ではないでしょうか。
ジュピ: さらに、蟹座の月は冥王星とアイランドコンジャンクション。漫画家でありながら、医師も目指すというような多忙な日常も示しますが、晩年胃癌で他界されました。
ウラコ: 医療占星術のテーマを分析するのもいいかと思われます。それでは次回は、太陽蠍座、月獅子座生まれの人のホロスコープを分析しましょう〜♪